stn

駅名関連ページ更新

明日の北陸新幹線敦賀延伸開業と北陸本線敦賀・金沢間の第3セクター移管を前に、データルームの駅関連ページを更新した。 「*市」駅-駅名接頭・接尾語考(1) 市名と駅名の関係(市代表駅) 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「旧国名*」駅-駅名接頭・接尾…

JR旅客制度特例の変遷など更新

データルームのJR旅客制度特例の変遷などを更新した。 JR東日本の「きっぷあれこれ」を眺めていて、分岐駅通過列車の特例から大阪・新大阪間及び夜明・日田間が削除されていることに気がついた。前者は3月18日の大阪駅うめきた地下駅の開業で「はるか」と「…

市区町村名と駅名(1949年)更新

データルームの市区町村名と駅名(1949年)を更新した。6月19日の記事のコメントでNさんから市町村変遷の誤記の指摘を受けたが、その後も廃止路線の駅などを綿密にチェックしていただき、5カ月間10数回にわたりメールのやり取りが続いていた。「一旦これで一…

2022年度JR東日本駅別乗車人員

stn

JR東日本の各駅の乗車人員2022年度が発表されていた。例年どおり、増減数と増減率のトップ10、ボトム10の駅を紹介する。 リストされているのは865駅で、2021年度の882駅から次の17駅が消えた。燕(弥彦)、南中郷(常磐)、羽生田(信越)、浜吉田(常磐)、…

市区町村名と駅名(1949年)掲載

データルームに市名と駅名の関係(市代表駅)及び町村名と駅名の関係(町村代表駅)を掲載している。平成の大合併開始以降の市町村名と駅名の関係を示したものだが、昭和の大合併以前の状況を調べて市区町村名と駅名(1949年)を掲載した。公共企業体として…

東急・相鉄新横浜線開業

昨日東急新横浜線日吉・新横浜間が開業し、相鉄新横浜線が羽沢横浜国大から新横浜まで延伸した。東急と相鉄が接続する新横浜駅は、JR東日本、JR東海、横浜市に加え5社局が乗り入れ、横浜駅の6社局に次ぎ、新宿駅と小田原駅と並ぶ一大ターミナルとなった。 東…

駅名改称関連ウェブ更新

明日1月4日の名古屋市営地下鉄4駅及び長崎電気軌道1停留所の改称(リリース:名古屋市、長崎電気軌道)に先立って、データルームの駅名改称の研究と別表駅名改称 1987-2023を更新した。 近年の駅名改称は施設の移転や施設名の変更等に伴うものが圧倒的に多い…

西九州新幹線関連ウェブ更新(1)

9月23日の西九州新幹線開業に先立って、データルームの駅名関連ページを更新した。嬉野温泉駅、新大村駅と大村車両基地駅が新設され、肥前山口駅が改称される。 市名と駅名の関係(市代表駅) 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭・接尾…

東京地下鉄8号線延伸

東京地下鉄8号線分岐線豊洲・住吉間の建設が進展している。3月28日国土交通省は、東京メトロが申請した「有楽町線延伸(豊洲・住吉間)」及び「南北線延伸(品川・白金高輪間)」の第一種鉄道事業許可申請を許可した(リリース)。8月東京都と東京メトロは…

2021年度JR東日本駅別乗車人員

stn

一昨日の記事に追記したようにJR東日本の各駅の乗車人員2021年度が発表された。リストされているのは882駅で、2020年度の898駅から16駅減った。追加された駅はなく、川崎新町(南武)、姨捨(篠ノ井)、花泉(東北)、広野(常磐)、塩沢(上越)、越後堀之…

4月1日ウェブ更新

本日実施の旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。JR東日本等の繁閑期区分の変更、JR九州の特急料金改定、特定の座席指定券の廃止に伴うもの。 125条1号ロ(ホ)b(b)は、削除した同(c)から「国分・鹿児島中央…

3月12日ダイヤ改正関連ウェブ更新

本日のダイヤ改正に伴う旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。あわせて宇都宮・黒磯間のグリーン車連結列車の廃止に伴い等級制からモノクラス制へを更新した。 データルームの更新は、次のページ。 駅名改…

続・2020年度JR東日本駅別乗車人員

stn

JR東日本駅別乗車人員には定期外と定期の内訳が示されている。2020年度は、定期外・定期ともに減少しているが、定期外旅客の落ち込みが大きい。2019年度と比較できる896駅を都県別に集計した。また参考として、県別の10万人あたり累計感染者数(7月12日現在…

2020年度JR東日本駅別乗車人員

stn

新型コロナの影響がどうでるか注目していたJR東日本の各駅の乗車人員2020年度が発表された。リストされているのは898駅で、2019年度の909駅から11駅減った。高輪ゲートウェイと江見が加わり、新治、涌谷、児玉、笹川、陸奥鶴田、出雲崎、陸奥湊、石打、陸奥…

国界を越える鉄道更新

国界を越える鉄道を更新した。読者の指摘を受けて、智頭急行の播磨・美作国界を石井・宮本武蔵間から平福・石井間に変更した。 石井駅が所在する旧石井村は美作国吉野郡に所属し、1889年6月1日の岡山県市制町村制施行で7村が合併して誕生した。1896年4月1日…

日高本線鵡川・様似間廃止

明日4月1日の日高本線鵡川・様似間廃止に関連して、データルーム本館とクイズの次ページを更新した。 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭・接尾語考(2) 旧国名駅 国界を越える鉄道 Railway News Railways of Japan 全国のJR駅リスト 全…

3月13日ダイヤ改正関連ウェブ更新

本日のダイヤ改正に伴う旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。また、本州3社のICカード乗車券規則を10年前の条項と対比したJR東日本ICカード乗車券取扱規則対比(2011vs2021)、JR東海ICカード乗車券運送約…

共用駅

11月24日の記事都道府県別無人駅比率で国土交通省の都道府県別駅数と筆者が事業者別に集計している駅数に差があると書いた。差異を確認するために事業者の共用駅を調べたが、このブログに記載するのは表が見にくくなるので、データルームに共用駅として掲載…

都道府県別無人駅比率

駅の無人化が全国で拡大していると報じられている(NHK、朝日)。国土交通省が11月6日に開催した「駅の無人化に伴う安全・円滑な駅利用に関する障害当事者団体・鉄道事業者・国土交通省の意見交換会(資料)」を受けてのようだ。 気になったのは、都道府…

牟岐線阿波海南・海部間廃止など

一昨日公開した鉄道管理局所管区域対比(1950vs1949)のために過去70年の鉄道路線の開廃を調べていて、最近の状況のチェックを怠っていた。JR四国9月29日リリースによると、JR四国牟岐線阿波海南・海部間が10月末に前倒しで廃止された。阿佐海岸鉄道のDMV化…

丸ポストのある駅(11)

stn

7月から10月に8駅訪問し第11回目。 129:阿武隈急行・保原、2020年7月 130:会津鉄道・湯野上温泉、2020年7月 131:熊本市・上熊本駅前、2020年10月 132:JR九州・大野下、2020年10月 133:JR九州・千綿、2020年10月 134:JR九州・中原、2020年10月 135:JR…

丸ポストのある駅(10)

stn

第9回から2年近くたってしまったが、第10回は昨年10月以降の8駅。 121:JR九州・霧島神宮、2019年10月 122:JR九州・大隅横川、2019年10月 123:秩父鉄道・長瀞、2019年10月 124:JR東日本・東京、2020年2月 125:JR東海・飛騨萩原、2020年3月 126:JR東海・…

2019年度JR東日本駅別乗車人員

stn

JR東日本が各駅の乗車人員2019年度を発表した。リストされているのは909駅で、2018年度の928駅から19駅減った。三陸鉄道に移管された山田線の陸中山田、津軽石、大槌(定期券・回数券でバスの振替輸送が行なわれていた)、完全復旧なった常磐線の小高、草野…

札沼線非電化区間廃止

1週間以上遅れてしまったが、5月7日の札沼線北海道医療大学・新十津川間の廃止を反映して、データルーム本館とクイズの次ページを更新した。 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭・接尾語考(2) 旧国名駅 Railway News Railways of Japan…

BRT区間鉄道事業廃止に伴うウェブ更新

明日4月1日の気仙沼線・大船渡線BRT代行区間の鉄道事業廃止に伴い次のページを更新した。 データルーム 最長片道切符のルート変遷 1961-2020、別表 区間キロの推移、 市名と駅名の関係(市代表駅)、町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭…

3月14日ダイヤ改正関連ウェブ更新

明日のダイヤ改正に先立って、駅関連でデータルームの駅名改称の研究、駅名改称 1987-2020及び「*市」駅-駅名接頭・接尾語考(1)、また旅客営業規則関連でデータルームのJR旅客制度特例の変遷及び旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更…

相鉄新横浜線開業に伴うウェブ更新

本日相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅が開業、JR東日本と相鉄が相互直通運転を開始した。JR東日本の旅客営業規則が11月30日現在に更新された。78条の電車特定区間には鶴見・羽沢横浜国大間が追加されたが、156条の東京近郊区間には追加されていない(「きっぷあれ…

駅名関連ページ更新

明日10月1日実施の駅名改称は、9月17日ひたちなか海浜鉄道の日工前から工機前への改称が発表され、最終的に9社局27駅となった。 1日早くデータルームの駅名関連ページを更新した。更新したページは、駅名改称の研究、駅名改称 1987-2019、市名と駅名の関係(…

10月1日の駅名改称続々と

stn

10月1日の消費税増税による運賃改定にあわせて、駅名を改称する動きが加速している。7月30日の記事で取り上げた阪急・阪神に加え、熊本電鉄が1駅、島原鉄道が12駅*1の改称を発表した。 阪急阪神の前に京阪が4駅*2と大阪高速鉄道が1駅の改称を発表しており、…

阪急・阪神梅田駅等改称

阪急と阪神は、10月1日、梅田駅を大阪梅田駅に改称すると発表した。同時に阪急は河原町を京都河原町に、石橋を石橋阪大前に改称し、阪神は鳴尾を鳴尾・武庫川女子大前に改称する(阪急リリース、阪神リリース)。 はやりの市名+地名駅と大学名併称である。駅…