2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3月1日の旅規改定

JR九州のサイトに3月1日施行の旅規改正公告が掲載されている。第139条の3が、下記のとおり変更になる。 (大人座席指定料金の特定) 第139条の3 第62条の規定によつて発売する座席指定券の大人座席指定料金は、次の各号に定める額とする。 (1) 北海道旅客鉄…

国有鉄道線路名称の起源

JNR

久々の[JNR]エントリーだが、「日本国有鉄道」の時代ではなく、今から119年前、英語の略称でいえば、IJGR(Imperial Japan Governmrnt Railways)時代の話である。 1909(明治42)年10月13日、鉄道院は「国有鉄道線路名称」を公示した。1906-07年の第一次国…

北総運賃訴訟二審も住民敗訴

l共同通信の記事 北総鉄道運賃値下げ二審も認めず 原告の沿線住民側が敗訴 千葉県北西部と東京都東部を結ぶ北総鉄道北総線の運賃が高過ぎるとして、沿線住民5人が国を相手に値下げなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は19日、一審東京地裁判決を支…

3月15日施行の旅規改定

JR九州のサイトに3月15日施行の旅規改定に関する2月10日付公告が掲載されていた。消費税増税に伴う17年ぶりの運賃改定や大都市近郊区間の拡大が4月1日に控えており、3月ダイヤ改正に伴う近年の旅規改定のなかでは小規模で、次の5条の改定にとどまった。 57条…

新木場駅と葛西臨海公園駅

有楽町駅乗継問題が解決したところで、旅規に京葉線がらみの記載漏れがあったことを思い出した。 旅規第86条の特定都区市内制度には、市内駅の例外がある。大阪市内の新加美駅、神戸市内の道場駅、福岡市内の姪浜駅、下山門駅、今宿駅、九大学研都市駅及び周…

有楽町駅と京葉線東京駅との乗継

日経朝刊の東京・首都圏経済面に掲載された「東京駅の京葉線なぜ遠い?」という記事で有楽町駅と東京駅のラッチ外乗継が紹介されている。知る人ぞ知る裏技だが、このルールどこに定められているのか気になった。 類似の例として大阪駅と北新地駅間、新神戸駅…

最近の鉄道関連ニュース

最近のニュースから。 仙台市交通局が1月27日に発表した、2015年東西線開業に伴い導入する新運賃制度が興味深い。南北線と東西線が交差する仙台駅から東西・南北方向に3駅までの都心エリアを均一運賃区間とし、乗車距離に関わらず一律200円とする。エリア内…