2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

続・2015年度JR東日本駅別乗車人員

stn

JR東日本が2014年度の乗車人員を訂正したので、7月22日の記事の続報。前記事で「2014年度の数字は過少だったようだ」と書いたが逆で、訂正のあった53駅すべてが下方修正された。とくに新幹線の駅が過大になっていた。2014年度は消費税増税のため需要が減り、…

JRと私鉄のフリーきっぷ

JR東海は26日、JR東海&16私鉄☆乗り鉄たびきっぷを発表した。JR東海の在来線と新幹線熱海・米原間及びJR東海エリアの16私鉄(近江鉄道を含む。名鉄、近鉄、大井川鉄道、四日市あすなろう鉄道、三岐鉄道三岐線と名古屋市営地下鉄は含まない)が乗り放題で、特…

JR西日本駅ナンバリング

JR西日本は2018年3月から近畿エリアの12路線・のべ300駅に駅ナンバーを導入すると発表した(7月20日付リリース)。すでに路線記号とラインカラーを導入しているが、これに駅ナンバーを付加する。JRでは、JR四国(2006年3月)*1、JR北海道(2007年10月)*2、J…

駅名改称の研究

駅名改称の研究を更新した。2014年3月天竜浜名湖鉄道の気賀高校前駅が岡地に改称されていたのが漏れていた。これを追加するとともに、学園駅の変遷表を見やすいものに変えた。 駅の関連では、コメントにあったようにJR東日本の2014年度の駅乗車人員の数字が…

2015年度JR東日本駅別乗車人員

stn

JR東日本の駅の乗車人員に、2015年度の駅別乗車人員が掲載された。掲載駅が2014年度の976駅から956駅に20減った。リストから消えたのは無人化された22駅。首都圏では相模線の7駅(番田、宮山、社家、倉見、門沢橋、相武台下、下溝。2014年度の乗車人員順)と…

2000年の阪急旅規掲載

阪神1962年旅規、西武の1999年旅規に続き、旅規ポータルに阪急電鉄旅客営業規則(2000年3月20日現行)を掲載した。 2000年現行の旅規にしてはかなり古めかしい。連続乗車券は回遊乗車券、有効期間は通用期間のままである。国鉄は前者を1958年10月、後者を196…