2005-01-01から1年間の記事一覧

鉄道雑学本

一定の需要が見込まれるらしく、鉄道ファンを対象にした鉄道書が次々と出版されている。もちろん資料として貴重な本もあるが、多くの鉄道雑学本が粗製濫造品である。この手の雑学本がまた出版された。「ライトな鉄道ファンからディープな鉄ちゃんまで楽しめ…

大崎・西大井

<湘南新宿ライン>20円高い「幽霊線路」の訳「西大井―大崎間は、運転距離が運賃130円分なのに150円に設定されている」とあるが、渋谷−西大井間は、160円が50円アップの210円である。湘南新宿ラインが開業して4年もたつのに、何をいまさら…

昨日のウェブ更新

web

7月1日付で行われた大阪市交通局とOTSの地下鉄、ニュートラムの営業統合をRailway Newsに記載し、これをRailways of Japanに反映した。OTSの鉄道事業法区間は、OTSが第3種事業者、大阪市が第2種事業者となった。一方軌道部分は、軌道法に事業者区分がないた…

昨日のウェブ更新

JR旅客制度特例の変遷を更新しました。経路特定制度は、1920(大正9)年、奥羽本線経由、常磐線経由でも東北本線経由で運賃を計算する制度の制定によりはじまったというのが定説になっている(近藤喜代太郎・池田和政著、国鉄乗車券類大事典、JTB)。読者か…

本日のウェブ更新

web

交通論・旅行論、乗車記録、旅客営業規則、乗りつぶしなど鉄道趣味の周縁領域を守備範囲とするデスクトップ鉄のデータルームを開設し、2周年を迎えました。この機会にはてなダイアリーで、「デスクトップ鉄の雑記帳」を始めます。本日はJR旅客制度の変遷を更…