東京メトロ銀座線改キロ

店頭に並んでいるJTB時刻表1月号の東京メトロ銀座線のページは、表参道・渋谷間のキロが1.3キロから1.2キロに変わっている。1月3日、銀座線渋谷駅が表参道駅方向へ約130m移設されるのを反映したものと思われる。時刻表には、

銀座線と半蔵門線の表参道-渋谷間では営業キロが異なります。この区間の運賃計算はどちらも半蔵門線営業キロを使用します。(1/3から)

と注記されているが、メトロの10月28日リリースには銀座線営業キロの変更と半蔵門線営業キロ適用について記載されていなかった。

東京メトロの旅客営業規程第13条は、

旅客運賃の計算その他の運送条件をキロメートルをもって定める場合は、鉄道営業キロ程による。ただし、次に掲げる区間については、表中に示した運賃計算キロ程による。

として、平行する路線のキロ程が異なる区間について適用するキロ程を定めている。

区間 キロ程 路線A 路線B
綾瀬・北千住 2.5 JR東日本常磐線 2.5 千代田線 2.6
日比谷・霞ケ関 1.2 日比谷線 1.2 千代田線 0.8
霞ケ関・国会議事堂前 0.7 丸ノ内線 0.7 千代田線 0.8
青山一丁目・永田町 1.3 銀座線(青山一丁目赤坂見附 1.3 半蔵門線 1.4
小竹向原・千川 1.0 有楽町線 1.0 副都心線 1.1
要町・池袋 1.2 有楽町線 1.2 副都心線 0.9
溜池山王虎ノ門 0.6 銀座線(運賃計算キロ) 0.6  銀座線(営業キロ 0.8
赤坂見附溜池山王 0.9 銀座線(運賃計算キロ)
丸ノ内線(赤坂見附・国会議事堂前)
0.9 銀座線(営業キロ 0.7
溜池山王・永田町 0.9 丸ノ内線赤坂見附・国会議事堂前) 0.9 南北線 0.7
永田町・四ツ谷 1.3 丸ノ内線赤坂見附四ツ谷 1.3 南北線 1.5.

この表に表参道・渋谷間が加わることになる。基本的に先行開業した路線のキロ程となっており、あとから開業した路線のキロ程が使われるのは、初めてである。

平行路線のない銀座線の溜池山王虎ノ門間にも運賃計算キロが設定されている。銀座線の営業キロ虎ノ門溜池山王間0.8キロ、溜池山王赤坂見附間0.7キロだが、運賃計算キロはそれぞれ0.6キロ、0.9キロとなっている*1溜池山王駅開業により平行区間となった丸ノ内線の国会議事堂・赤坂見附間の営業キロにあわせるためか。