第1回全国の鉄道路線五番勝負(第2回採点)

第2回採点です。ヒントの効果で解答状況が改善しました。シノレパシクソさんが金メダル2個、銀メダル3個を獲得し、完答第1号です。続いてNさんが一発完答。メダルはすべて確定しました。

# 問題 判定 解答路線 解答者 所要日時分秒
26 1-1 正答(銀) JR東日本磐越西線 シノレパシクソ 1 00:23:52
27 1-3 正答(金) 大井川鐵道大井川本線 やまやま 1 00:25:14
28 1-2 正答 松浦鉄道・西九州線 あさぴ 1 00:35:07
29 1-1 誤答 東京メトロ・9号線(千代田線) やまやま 1 00:40:52
30 1-3 正答(銀) JR東日本内房線 シノレパシクソ 1 00:57:47
31 1-1 誤答 JR北海道・宗谷本線 あさぴ 1 01:02:14
32 1-4 正答(金) JR東日本武蔵野線 シノレパシクソ 1 01:03:58
33 1-2 正答 JR九州鹿児島本線 星野彼方 1 01:07:02
34 1-5 正答(銀) 福島交通・飯坂線 やまやま 1 01:08:07
35 1-4 正答(銀) JR西日本和歌山線 星野彼方 1 01:16:49
36 1-4 正答(銅) 長野電鉄・長野線 やまやま 1 01:25:36
37 1-4 誤答 東京メトロ・5号線東西線 しみちょく 1 01:46:02
38 1-2 誤答 近鉄大阪線 みやこ路快速 1 01:55:53
39 1-4 正答 近鉄大阪線 みやこ路快速 1 01:58:50
40 1-3 誤答 JR東日本武蔵野線 しみちょく 1 02:01:46
41 1-3 正答(銅) JR西日本芸備線 みやこ路快速 1 02:04:48
42 1-1 正答(銅) JR西日本関西本線 1 02:09:32
43 1-2 正答 名古屋市・4号線名城線 1 02:09:32
44 1-3 正答 JR東海関西本線 1 02:09:32
45 1-4 正答 近鉄名古屋線 1 02:09:32
46 1-5 正答(銅) 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線 1 02:09:32
47 1-5 誤答 JR北海道根室本線 しみちょく 1 02:10:06
48 1-1 正答 JR西日本播但線 みやこ路快速 1 02:15:23
49 1-5 正答 阪急・甲陽線 みやこ路快速 1 02:41:23
50 1-3 誤答 JR東日本陸羽西線 Misora_City 1 10:58:16
51 1-1 正答 JR四国予讃線 伊豆之国 1 17:17:37
52 1-5 誤答(既出) 上田電鉄・別所線 伊豆之国 1 17:17:37
53 1-3 正答 JR西日本加古川線 星野彼方 1 20:13:10
54 1-5 正答 岳南電車・岳南線 伊豆之国 1 22:27:03
55 1-2 誤答 JR東日本東北本線 Misora_City 1 23:23:32
56 1-1 誤答 東武鉄道日光線 Misora_City 1 23:30:17
57 1-5 誤答 JR東日本花輪線 Misora_City 1 23:40:05
58 1-4 誤答 JR東日本鹿島線 Misora_City 1 23:48:33

第2ヒントです。

問題 アナグラム 地図
問一 古老が太鼓(ころうがたいこ) 松島町
問二 楽しい点も(たのしいてんも) 目黒区
問三 遺産と介護(いさんとかいご) 京都市
問四 簡易にレント(かんいにれんと) 仙台市
問五 論説不能(ろんせつふのう) 田尻町

引き続きお楽しみ下さい。

第1回全国の鉄道路線五番勝負(第1回採点)

今回もご参加いただき、ありがとうございます。第1回採点です。25答中正答は6だけという、かつてない展開になっています。難易度を高くしたつもりはないのですが。このため、アナグラムヒントに加えて、第3ヒントに用意した地図ヒントを第1ヒントとして提示します。

問二はメダルが売り切れ、問一と問五の金が出ました。

# 問題 判定 解答路線 解答者 所要日時分秒
1 1-1 誤答 千葉都市モノレール・2号線 シノレパシクソ 0 00:13:11
2 1-2 正答(金) アルピコ交通上高地線 やまやま 0 00:16:23
3 1-2 正答(銀) 富士急行・大月線 シノレパシクソ 0 00:20:24
4 1-5 正答(金) 上田電鉄・別所線 シノレパシクソ 0 00:44:32
5 1-5 誤答 近鉄志摩線 みやこ路快速 0 02:02:55
6 1-2 正答(銅) 東急・田園都市線 しみちょく 0 02:22:19
7 1-1 誤答 JR北海道釧網本線 みやこ路快速 0 02:31:32
8 1-2 誤答 相鉄・相鉄新横浜線 みやこ路快速 0 02:31:32
9 1-3 誤答 JR西日本山陽新幹線 みやこ路快速 0 02:31:32
10 1-4 誤答 JR西日本宇部線 みやこ路快速 0 02:31:32
11 1-4 誤答 JR東海東海道本線 しみちょく 0 02:33:19
12 1-5 誤答 JR東日本横須賀線 しみちょく 0 02:54:34
13 1-1 誤答 上田電鉄・別所線 やまやま 0 03:03:12
14 1-1 正答(金) JR九州豊肥本線 しみちょく 0 03:05:54
15 1-3 誤答 JR東海高山本線 しみちょく 0 03:08:49
16 1-5 誤答 伊豆急行伊豆急行線 やまやま 0 08:27:41
17 1-2 正答 上信電鉄・上信線 白桃 0 08:50:58
18 1-3 誤答 JR東日本総武本線 シノレパシクソ 0 10:32:41
19 1-1 誤答 JR東海東海道本線 あさぴ 0 12:48:16
20 1-2 誤答 JR北海道千歳線 あさぴ 0 12:48:16
21 1-2 誤答 阪神電鉄阪神本線 星野彼方 0 18:58:18
22 1-1 誤答 JR四国高徳線 星野彼方 0 19:16:35
23 1-1 誤答 JR東日本羽越本線 Misora_City 0 23:59:57
24 1-4 誤答 青い森鉄道青い森鉄道線 Misora_City 0 23:59:57
25 1-5 誤答 山形鉄道フラワー長井線 Misora_City 0 23:59:57

第1ヒントです。アナグラムを解凍すると、共通項に関連する語句が現れます。地図ヒントは、リンクした地図の場所がなんらかのヒントになっています。

問題 アナグラム 地図
問一 文化の移築(ぶんかのいちく) 佐世保市
問二 遠近に差異(えんきんにさい) 長崎市
問三 伊勢の残党(いせのざんとう) 庄原市
問四 売り子しつこく(うりこしつこく) 神埼市
問五 懐かしい県(なつかしいけん) 常滑市

第2回採点時にも、アナグラムヒントと地図ヒント(別の場所)を提示します。

追記:Misora_Cityさんの解答を追加採点しました。

第1回全国の鉄道路線五番勝負(出題)

第1回全国の鉄道路線五番勝負を開始します。 次の各問の鉄道路線には共通する特徴があります。同じ特徴をもつ別の路線を答えてください。

問一 JR北海道函館本線JR東日本東北本線JR九州大村線WILLER TRAINS宮津線
非該当路線:JR西日本・境線、のと鉄道七尾線、想定解数:23
問二 JR西日本山陰本線、東急・東横線富山地方鉄道・呉羽線、長崎電気軌道・本線
非該当路線:JR九州筑肥線大阪高速鉄道大阪モノレール線、想定解数:25
問三 JR東海東海道新幹線JR西日本姫新線伊豆箱根鉄道駿豆線近江鉄道・本線、京都市烏丸線
非該当路線:JR西日本木次線、想定解数:36
問四 JR東日本東北本線JR東海関西本線東武宇都宮線、大阪メトロ・4号線(中央線)、松浦鉄道・西九州線
非該当路線:JR東日本横浜線JR東日本常磐線、想定解数:38
問五 JR九州宮崎空港線京急空港線名鉄空港線仙台空港鉄道仙台空港線、福岡市・1号線(空港線
非該当路線:JR西日本関西空港線、札幌市・南北線青函トンネル記念館青函トンネル竜飛斜坑線、大阪メトロ・6号線(堺筋線)、北九州高速鉄道小倉線、想定解数:92

【解答の対象・方法】

  • 対象路線は、鉄道事業法または軌道法に基づき旅客営業を行っているJR及び非JRの鉄軌道路線(全国の鉄軌道路線リストに記載している旅客キロが0でない路線)です。事業者が異なる同じ名称の路線は、別路線とします。区間の不連続や支線の分岐などによって分割されている路線は、全体を一路線として扱います*1
  • この記事のコメント欄(採点後は、その記事のコメント欄)に、1問につき1路線だけ、問題番号と事業者名・路線名を書き込んでください。解答の事業者名・路線名は全国の鉄軌道路線リストを参照してください。事業者名はリストにある名称またはカッコ書きの略称を使ってください。同名の路線がある富山地方鉄道立山黒部貫光は、リストのカッコ書き略称*2を附記し、区別してください。一路線だけの事業者は路線名を省略しても、また地下鉄路線は号線を除いた通称名*3のみでも有効とします。
  • コメント欄にすべてのコメントが表示されないので、「もっと読む」をクリックし、既解答をすべて表示してから書き込んでください。また第1回採点後五番勝負問題・解答に既解答を記載します。
  • 共通する特徴は、絶対に書き込まないでください。 採点があるまで、同じ問題で別の解答を書き込まないでください。ただし、他の解答者が解答済みの路線、問題として提示された路線、または現存しない路線を解答した場合は、採点を待たずに再解答できます。また、採点で誤答となった場合は再解答できます。

【開催スケジュール】

  • 3月7日(土)21時に第1回採点を行ない、第1ヒント(アナグラム)を提示します。
  • 3月8日(日)21時に第2回採点を行ない、第2ヒント(アナグラム)を提示します。
  • 3月9日(月)12時30分に第3回採点を行ない、第3ヒント(地図リンク)及びアナグラムヒントの解凍文を提示します。
  • 3月10日(月)21時に終了し、共通項を発表します。

【免責】

  • 出題路線または非該当路線の間違い、想定解の見落としによる誤判定などが起こる可能性があります。この場合出題者が妥当と判断する救済措置をとります。

*1:東北本線(埼京線)のような解答はない

*2:富山地方鉄道・本線(鉄道)、本線(軌道)、立山黒部貫光鋼索線(黒部)、鋼索線(立山)

*3:名古屋市名城線は2号線と4号線にわかれているので注意

第1回全国の鉄道路線五番勝負(開催予告)

次回の五番勝負は、第1回全国の鉄道路線五番勝負として、3月6日21時から以下のスケジュールで開催します。ぜひご参加ください。

  • 3月6日(金)21時:出題
  • 3月7日(土)21時:第1回採点、第1ヒント(アナグラム)提示
  • 3月8日(日)21時:第2回採点、第2ヒント(アナグラム)提示
  • 3月9日(月)12時30分:第3回採点、第3ヒント(地図リンク)及びアナグラムヒントの解凍文を提示
  • 3月10日(月)21時:終了

12月の試行版は想定解数が少なかったため売り切れが出ましたが、今回は5問とも想定解数20以上の問題です。クイズのページを更新し、出題及び解答方法を記載しました。 

また、2月22日の富山地方鉄道富山ライトレールの合併を反映し、全国の鉄軌道路線リストを更新しました。南北接続は第1回開催後の3月21日、本日の更新で区間の変更はありません。

追記(3月5日):明日からの第1回全国の鉄道路線五番勝負の開始を前に、全国の鉄軌道路線リストを更新し、富山地方鉄道立山黒部貫光の同名線を区別するため、カッコ書きで本線(鉄道)・(軌道)、鋼索線(黒部)・(立山)を附記した。またクイズトップページの「解答方法」にこのむね記載した。

3月14日の旅規改定

JR北海道から3月14日のダイヤ改定に伴う旅規改定が2月10日付で公告されていた。JR東海の運送約款の改正履歴にはまだ記載されていない。

特記すべきは、基準規程にあった特別車両料金(B)の特例が旅規に規定されたことである。基準規程101条の2の自由席特別車両券(B)の発売の特例(首都圏の普通列車グリーン車乗継)、101条の4の特定の特別車両券(B)の発売区間及び131条の5の特別車両料金(B)の特定が、それぞれ旅規58条4項、59条の2に、130条に規定された。

2011年版基準規程との差異は、旅規58条4項の適用除外の第11号として、2015年3月の上野東京ライン開業時に実施された

神田以遠(秋葉原方面)の各駅と新日本橋以遠(馬喰町方面)の各駅との相互間を乗車する場合

が追加された。また基準規程101条の4の第2号

中央本線中東京・高尾間及び青梅線(別に定める列車に限る。)

が旅規には規定されない。中央ライナー青梅ライナーの廃止に伴うものだろう。

このほか、「サフイール踊り子」・「WEST EXPRESS銀河」のグリーン料金が規定されている。どちらも急行料金の乗継割引は適用されない。

また、187条10号にただし書きが追加され、11月30日の記事のコメントで紹介されたJR東日本の回答が旅規に規定された。

第57条の3第2項の規定による場合の特別急行券の標記は、「B自由席特急券」の例により「B」を冠記して表示する。ただし、第125条第1項ロの(ハ)のbの料金を適用して発売する特別急行券を除く。

追記(2月16日):JR東海の運送約款の改正履歴にも2月13日付の旅規改正公告が掲載された。3月14日施行の改定だけでなく、4月1日実施の気仙沼線及び大船渡線のBRT区間の鉄道廃止、5月8日実施の札沼線北海道医療大学前・新十津川間の廃止もカバーしている。BRT区間の鉄道廃止により17条が次のように改定される。

気仙沼線BRT柳津・気仙沼間及び大船渡線BRT気仙沼・盛間の特殊取扱)
第17条 気仙沼BRT線柳津・気仙沼間及び大船渡線BRT気仙沼・盛間の一部又は全部の区間を乗車する旅客の取扱い等については、別に定める。

また、「四国まんなか千年ものがたり」の「全車両特別車両で運転する特別急行列車」への変更は4月18日乗車、「WEST EXPRESS銀河」は5月8日乗車となるものから実施と注記されている。156条の東京近郊区間への鶴見・羽沢国大間の追加は、11月30日遡及適用となっている。

本文に書かなかったが、3月14日から浪江以南が東京近郊区間、小高以北が仙台近郊区間となる。それぞれSuicaの首都圏エリアと仙台エリアに含まれる。その間桃内駅をはさんでわずか8.9キロなのに、エリアをまたがって利用することができない。

1月31日の旅規改定

JR東日本の旅規が1月31日現在に更新されている。JR北海道1月23日付公告によると*1、別表第4号(危険品)の改定(競技用ライフル銃用実包・空包の持込み数量緩和)だった。また156条(途中下車)の東京近郊区間に鶴見・羽沢横浜国大間が追加されていた。これに伴い、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順)・(日付順)を更新した。

永らく放置されていた85条(JR北海道との幹線相互を乗車する場合の追加)、157条(選択乗車区間の「南吹田方面」の追加)も訂正されていた。なお、各社の旅規は1月31日現在に更新され別表4が改定されているが、東京近郊区間に鶴見・羽沢横浜国大間を追加したのは、JR東日本だけである。

またコメントで情報提供があった阪堺電気軌道阪堺線恵美須町駅の移設に伴う0.1キロ短縮を反映して、全国の鉄軌道路線リストRailways of Japanを更新した。

 

*1:JR東海運送約款の改正履歴には、旅客連絡運輸規則の改正だけで、旅規の改正が記載されていない

線路名称と事業基本計画

全国の鉄軌道路線リストの凡例に書いている通り、JRの路線リストは国鉄から引き継いだ、部線体系による「線路名称」と、JR発足時に各社が提出し、鉄道事業のみなし免許の対象となった「事業基本計画」に記載されたリストの2種類がある。基本計画は、部線体系によらず、本線呼称をしない五十音順のリストで、路線の起終点は、東京駅に近い方が起点となっている。

鉄道要覧」は、基本計画に準拠しているが、路線の記載順序は五十音順ではなく、新規開業路線を除き線路名称の部線順になっている。

今回リストの作成に当たり、2019年度版鉄道要覧をチェックしていたら、富良野線和歌山線の記載位置が線路名称と違っていることに気が付いた。線路名称では、富良野線根室線の支線で根室本線の次、和歌山線は関西線の支線で片町線阪和線の間であるが、要覧は、富良野線留萌線の次、根室線の前、和歌山線紀勢線の次に置いている。1991年版の要覧は、線路名称の順になっていた。バックナンバーをチェックしてみると、富良野線は1993年版から、和歌山線2004年版から変更になっていた。

富良野線の移動は意味が分からないが、和歌山線は関西線から紀勢線の部に移管したようにもみえる。しかし「データで見るJR西日本」の営業線区によると、和歌山線紀勢線の前(なぜか阪和線の次)である。この表はJR西日本の線路名称に基づいているのかもしれないが、本線表記をせず、東海道線ではなく、北陸線から始まり、起終点も線路名称と基本計画の記載が混在している*1

「全国の鉄軌道路線リスト」の改訂で、起終点及び経由駅名を線路名称基準に統一したが、各社の最新の線路名称が公開されていないので「停車場変遷大事典」(1998、JTB)の記載に従った。刊行当時のものであり、その後変更があったかもしれない。三島会社では、廃止・転換によって本線1線だけになってしまった部も多く、線路名称の部線体系の意味が薄れてきた。JR四国は、発足時に線路名称を基本計画に合致させ、本線の呼称をやめ、起終点もこれに倣った。

一方、Railways of Japanは、もともと本線表記をしていないので、要覧の起終点に統一し、経由駅名は基本計画に準拠した(これも「停車場変遷大事典」によった)。線路名称に追加または変更、削除した経由駅名があり、両者を比較できる。

追記(2月1日):線路名称上のJR東日本京葉線区間表記が間違っていた。正しくは、運行系統通りの東京~蘇我市川塩浜西船橋西船橋~南船橋で、「全国の鉄軌道路線リスト」を訂正した。Railways of Japanが準拠している要覧の「西船橋蘇我、 東京~南船橋西船橋~南船橋」は、1987年4月の事業基本計画「西船橋蘇我」に、その後1988年開業した「新木場~南船橋市川塩浜西船橋」を追加、さらに1990年延伸開業した「東京~新木場」を追加したためと思われる。

また、線路名称の京葉線の掲載順序は総武本線の次、外房線の前である。西船橋分岐(のちに東京分岐)だから、千葉分岐の外房線より先に来るのが正しい。富良野線和歌山線に加え、京葉線も要覧の掲載順序が線路名称順と異なっていた。

*1:北陸線は線路名称の直江津~金沢、津山線は基本計画の津山~岡山