全国の鉄道路線五番勝負・難易度分析 (問題別・回別)を第13回の結果を追加して更新した。
今回は回別総合難易度が13回中13位と超低難易度の回となった(銅メダル平均所要時間が8位、誤答率が0で、13位)。問題別総合難易度は、問四がA難度だったほか、他の4問はB難度だった。
指標別にみると次のとおり。問五は最難問だったが、第1回採点後参加した解答者にヒント効果があったため、完答者正答順では2位だった。問一も難問と想定していたが、比較的早く解答された。
総合難易度 | 問五> 問二> 問三> 問一> 問四 |
金メダル所要時間 | 問五> 問二> 問一> 問四> 問三 |
銅メダル所要時間 | 問五> 問二> 問一> 問四> 問三 |
完答者正答順 | 問二> 問五> 問一> 問四> 問三 |
出題者想定 | 問五> 問一> 問三> 問二> 問四 |
完答者正答順は、完答者11名の問題別正答順位を合計15になるように数値化したもの。
解答者 | 問一 | 問二 | 問三 | 問四 | 問五 | 計 | 相関係数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 海辺を飛ぶ鳥 | 4 | 3 | 1 | 2 | 5 | 15 | 0.747 |
2 | N | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 15 | |
3 | 勿来丸 | 3 | 4 | 1 | 2 | 5 | 15 | 0.872 |
4 | 鳴子こけし | 3.5 | 3.5 | 1 | 3.5 | 3.5 | 15 | 0.881 |
5 | ばなし | 4.5 | 4.5 | 2.5 | 2.5 | 1 | 15 | 0.306 |
6 | いくさべゆうと | 3 | 4 | 2 | 5 | 1 | 15 | 0.166 |
7 | 高準 | 1 | 3 | 4.5 | 2 | 4.5 | 15 | -0.298 |
8 | 駿河の民 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 15 | |
平均 | 3.125 | 3.500 | 2.250 | 2.875 | 3.250 | 0.476 | *1 | |
標準偏差 | 1.026 | 0.598 | 1.254 | 1.026 | 1.604 | 1.102 | *2 |