JR駅名のローマ字表記

11月17日の記事で予告した、JR駅名のローマ字表記の揺らぎ。ヘボン式ローマ字と長音記号の使用は国鉄時代から変わらないが、英語ページの案内には長音記号がないことがある。また接頭・接尾語前後のハイフンの有無、ハイフンのあとの字が大文字か、小文字かなどは一定の規則が見られるが、会社間に差異があり、同じ会社でも統一されていない。
まず接頭語について。旧国名会津、伊那など郡名に由来する広域地名はハイフンで分け、ハイフンの後の地名を大文字で始める。最近増えている市名駅は、第1号の田川伊田[Tagawaita]、田川後藤寺[Tagawagotōji]から八王子みなみ野[Hachiōjiminamino]、吉川美南[Yoshikawaminami]、郡山富田[Kōriyamatomita]などハイフンをつけない。えびの飯野[Ebino-Iino]、えびの上江[Ebino-Uwae]、さいたま新都心[Saitama-Shintoshin]と、ひらがな市は例外のよう。佐久平[Sakudaira]は、市名だからか、または一語とみなしているのか、ハイフンがない。佐久海ノ口[Saku-Uminokuchi]、佐久広瀬[Saku-Hirose]がハイフンをつけるのは、佐久市ではなく、広域地名としての郡名(南佐久郡)だからだろう。川西池田[Kawanishi-Ikeda]は接頭語ではなく、2市名の連称だからハイフンでわけたものと思われる。
東西南北+地名は、ハイフンで分けるのが一般的。西大路、西川原、西九条、西高屋、南三原、北新地、北宇智、北河内、北新地などハイフンがないのは、東西南北を加えて一体の地名なのか。これが接尾語になると、原則としてハイフンをつけない。中野東博多南伊那北など。例外は、古高松南[Furutakamatsu-Minami]。
新や上、下もハイフンで分けるが、上野目、下曽我、下野宮、下山門などにはつかない。接尾語の大野下も同様。なお、上米内はWikipediaの2013年の駅名標画像ファイル*1ではハイフンがないが、2016年のブログ記事にはあり、これを採用した。JR東日本の上野目、下野宮もウェブ掲載の画像でハイフンがないことを確認したが、撮影年度がわからず、その後変わっているかもしれない。
次は接尾語。JRは市駅にハイフンをつけていない。私鉄もこれが多数派で、つけているのは秩父鉄道と阪急だけのよう。
前は、JR東日本茂吉記念館前など)、JR東海(権現前)、JR西日本鍼灸大学前など)、JR四国高知商業前など)はつけず、JR九州だけがつけている。大分大学前[Ōita-Daigaku-mae]のようにハイフンを2個つけるものと 小波瀬西工大前[Obase Nishikōdai-mae]や城戸南蔵院前[Kido Nanzōin-mae ]のようにスペースと併用するものとがある。
公園駅は会社によって、ハイフンをつけるか、ハイフン後を大文字にするか分かれている。

事業者 ローマ字
JR北海道 あいの里公園 Ainosato-Kōen
  稲積公園 Inazumikōen
  大沼公園 Ōnumakōen
  森林公園 Shinrinkōen
JR東日本 葛西臨海公園 Kasai-Rinkai Park*2
  戸田公園 Toda-Kōen
JR西日本 大阪城公園 Ōsakajōkōen
  須磨海浜公園 Sumakaihinkōen
  日本へそ公園 Nihonhesokōen
  東山公園 Higashiyamakōen
JR四国 栗林公園北口 Ritsurinkōen-Kitaguchi
JR九州 安部山公園 Abeyama-kōen
  運動公園 Undō-kōen
  志井公園 Shii-kōen
  吉野ケ里公園 Yoshinogari-kōen

JR西日本はハイフンをつけない。JR北海道あいの里公園だけハイフンをつけ、大文字。
JR西日本は温泉駅にもハイフンをつけていない。ここでも北海道は駅ごとに異なり、流山温泉だけハイフンをつけない。JR九州は、ハイフン後の普通名詞は小文字だが、霧島温泉だけ大文字である。
英語の場合はハイフンで分けずに、スペースを置くのが一般的。あしかがフラワーパーク[Ashikaga Flower Park]、成田空港[Narita Airport Terminal 1]、宮崎空港[Miyazaki Airport]、ヤナバスキー場前[Yanaba Skiing Ground]など。JR西日本関西空港[Kansai-airport]、米子空港[Yonago-airport]のようにハイフンを使用。JR西日本だけのJR駅も、JR河内永和[JR-Kawachi-Eiwa]のようにハイフンで分けており、一貫している。

*1:画像のurlに日本語が含まれていてリンクが貼れない

*2:Parkと公園を英語にしているのは葛西臨海公園[Kasai-Rinkai Park]だけ。ハイフンとスペースを併用している