第3回採点です。第2ヒントで正答が伸びました。鳴子こけしさん、ばなしさん(一発完答)が完答し、完答者は5名になりました。NさんのJR東海・東海道本線しばりに続き、ばなしさんは全問東北本線(うち4問は福島県内、他の1問も県境の栃木県最北駅)で解答しました。
採点後の解答を追加しました。白桃さん、 いくさべゆうとさん、 駿河の民さん、高準さん、しみちょくさんが完答し、完答者は10名になりました。
# | 問題 | 判定 | 解答駅 | 解答者 | 所要日時分秒 |
---|---|---|---|---|---|
36 | 問三 | 誤答 | 石川(JR東日本・奥羽本線) | 白桃 | 2 00:32:11 |
37 | 問一 | 正答 | 上野(JR東日本・東北本線) | 白桃 | 2 00:54:43 |
38 | 問二 | 正答 | 窪川(JR四国・土讃線) | 白桃 | 2 01:04:52 |
39 | 問四 | 正答 | 瑞穂(JR北海道・宗谷本線) | 白桃 | 2 01:20:11 |
40 | 問五 | 正答 | 中部天竜(JR東海・飯田線) | 白桃 | 2 01:32:47 |
41 | 問五 | 正答 | 長野原草津口(JR東日本・吾妻線) | 鳴子こけし | 2 02:29:58 |
42 | 問二 | 誤答 | 会津宮下(JR東日本・只見線) | m# | 2 04:34:24 |
43 | 問四 | 正答 | 大富(JR西日本・赤穂線) | m# | 2 04:34:24 |
44 | 問一 | 正答 | 白河(JR東日本・東北本線) | ばなし | 2 06:00:42 |
45 | 問二 | 正答 | 二本松(JR東日本・東北本線) | ばなし | 2 06:00:42 |
46 | 問三 | 正答 | 本宮(JR東日本・東北本線) | ばなし | 2 06:00:42 |
47 | 問四 | 正答 | 豊原(JR東日本・東北本線) | ばなし | 2 06:00:42 |
48 | 問五 | 正答 | 伊達(JR東日本・東北本線) | ばなし | 2 06:00:42 |
49 | 問三 | 正答 | 黒川(JR四国・土讃線) | 白桃 | 2 15:59:41 |
50 | 問一 | 正答 | 御徒町(JR東日本・東北本線) | いくさべゆうと | 2 18:00:27 |
51 | 問二 | 正答 | 上総一ノ宮(JR東日本・外房線) | いくさべゆうと | 2 18:00:27 |
52 | 問三 | 誤答 | 足柄(JR東海・御殿場線) | いくさべゆうと | 2 18:00:27 |
53 | 問四 | 正答 | 新城(JR東海・飯田線) | いくさべゆうと | 2 18:00:27 |
54 | 問五 | 正答 | 会津中川(JR東日本・只見線) | いくさべゆうと | 2 18:00:27 |
55 | 問三 | 誤答 | 有明(JR東日本・大糸線) | いくさべゆうと | 2 19:03:31 |
56 | 問三 | 誤答 | 相生(JR西日本・山陽本線) | いくさべゆうと | 2 19:31:18 |
57 | 問三 | 正答 | 三田(JR西日本・福知山線) | いくさべゆうと | 2 19:45:22 |
58 | 問五 | 誤答 | 陸中川井(JR東日本・山田線) | やまやま | 2 19:51:25 |
59 | 問五 | 誤答 | 新日本橋(JR東日本・総武本線) | やまやま | 2 20:02:34 |
60 | 問五 | 正答 | 若井(JR四国・予土線) | 駿河の民 | 2 20:48:42 |
61 | 問一 | 正答 | 飯田(JR東海・飯田線) | 高準 | 2 20:58:49 |
62 | 問二 | 正答 | 越後水沢(JR東日本・飯山線) | 高準 | 2 20:58:49 |
63 | 問五 | 正答 | 伊予土居(JR四国・予讃線) | 高準 | 2 20:58:49 |
64 | 問一 | 正答 | 船橋(JR東日本・総武本線) | しみちょく | 2 21:51:49 |
65 | 問三 | 正答 | 石原(JR西日本・山陰本線) | しみちょく | 2 21:51:49 |
66 | 問五 | 正答 | 金町(JR東日本・常磐線) | しみちょく | 2 21:51:49 |
67 | 問二 | 正答 | 安達(JR東日本・東北本線) | しみちょく | 2 21:51:49 |
68 | 問四 | 正答 | 豊田(JR東日本・中央本線) | しみちょく | 2 21:51:49 |
アナグラムヒントの解凍文です。
問 | 第1ヒント(8文字) | 第2ヒント(7文字) |
---|---|---|
問一 | 一位も女児が(いちいもじょじが)→ 一文字除外(いちもじじょがい) |
低減止めろ(ていげんとめろ)→ メトロ限定(めとろげんてい) |
問二 | 尊名承知(そんめいしょうち)→ 市町村名(しちょうそんめい) |
刀自に注意(とじにちゅうい)→ 二十と一(にじゅうといち) |
問三 | 泣き顔辞表(なきがおじひょう)→ 表記が同じ(ひょうきがおなじ) |
津市だけ当てる(つしだけあてる)→ 私鉄だけある(してつだけある) |
問四 | 人事の長岡(じんじのながおか)→ 漢字が同じの(かんじがおなじの) |
対話の延期(たいわのえんき)→ 台湾の駅(たいわんのえき) |
問五 | 兄叔母小躍り(あにおばこおどり)→ あおば通二個(あおばどおりにこ) |
禁酒を解く(きんしゅをとく)→ 金を取得(きんをしゅとく) |
完答とこれからの参加を期待して、誤答が続いている問二・問三と、正答が伸びない問五の3問について、参考ページを提示します。
問題 | 参考ページ |
---|---|
問二 | 一・二・十を含む市町村 |
問三 | 日本の同名駅一覧 全国のJR駅五番勝負想定解・解説 第15回 問二 |
問五 | 全国のJR駅五番勝負解答状況 第1回 全国のJR駅五番勝負解答状況 第20回 |
完答を目指して引き続きお楽しみください。17時ごろまで適宜採点します。