丸ポストのある駅の8回目。1月と3月に訪問した14駅で、通算100駅を超えた。
![]() 90:JR東日本・森岳、2018/01 |
![]() 91:JR東日本・刈和野、2018/01 |
![]() 92:富士急行・三つ峠、2018/01 |
![]() 93:伊豆箱根鉄道・韮山、2018/03 |
![]() 94:JR西日本・和泉砂川、2018/03 |
![]() 95:水間鉄道・水間観音、2018/03 |
![]() 98:南海・浜寺公園、2018/03 |
![]() 99:JR西日本・長池、2018/03 |
![]() 101:京阪・石山寺、2018/03 |
![]() 102:JR西日本・三雲、2018/03 |
![]() 103:近江鉄道・多賀大社前、2018/03 |
次の3駅はポストと駅を写真に収めるのにかなり苦労した。
![]() 96:JR西日本・和泉橋本、2018/03 |
![]() 97:南海・伽羅橋、2018/03 |
![]() 100:京阪・滋賀里、2018/03 |
和泉橋本は駅から20メートルほどの貝塚橋本郵便局の前にあるが、駅前にポストがないので丸ポストの駅と認定した。信濃川上駅前郵便局に丸ポストがあったが、駅前にも角型のポストがあり認定しなかった。伽羅橋駅は、ガードに南海伽羅橋駅の方向が表示されている。
追記(5月13日):漏れていた、伊豆箱根鉄道韮山駅を追加。