岩泉小本駅改称など

12月23日三陸鉄道北リアスの小本駅が岩泉小本に改称された。廃止されたJR東日本岩泉線岩泉駅に代わって、岩泉町の代表駅であることを明示したもので、近年の流行である「自治体名+地名」への改称である。駅名改称1987-2015駅名改称の研究を更新し、これを加筆した。
前回の記事にコメントがあった12月20日札幌市電の環状化についても、英語ページのRailway NewsRailways of Japanを更新した。新設の西四丁目・すすき野間は、1971年12月16日に廃止されるまで札幌駅前・すすき野間の西四丁目線の一部で、これを復活したものである。当時駅前通の西四丁目は三越前と称しており、軌道は道路の中央部にあった。Wikipediaによるとこの区間の線名が都心線となっているが、これは正式名称だろうか。既存区間の一条線、山鼻西線及び山鼻線は当時の線名のままである。そういえば、富山地鉄市内線の新線も富山都心線と称しているが、一部は過去の路線を復活したものである。
16日に更新したばかりの国名駅関連では、分割民営化後の国名駅数の推移を掲載した。1987年3月31日の666駅から今年4月1日の608駅に減少した跡をたどった。
また、北陸新幹線延伸開業などの反映を怠っていた境界関係の3ページ三部作(都道府県境踏破国界を越える鉄道及び]、分水界を越える鉄道)も更新した。