web

西九州新幹線関連ウェブ更新(1)

9月23日の西九州新幹線開業に先立って、データルームの駅名関連ページを更新した。嬉野温泉駅、新大村駅と大村車両基地駅が新設され、肥前山口駅が改称される。 市名と駅名の関係(市代表駅) 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭・接尾…

4月1日ウェブ更新

本日実施の旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。JR東日本等の繁閑期区分の変更、JR九州の特急料金改定、特定の座席指定券の廃止に伴うもの。 125条1号ロ(ホ)b(b)は、削除した同(c)から「国分・鹿児島中央…

3月12日ダイヤ改正関連ウェブ更新

本日のダイヤ改正に伴う旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。あわせて宇都宮・黒磯間のグリーン車連結列車の廃止に伴い等級制からモノクラス制へを更新した。 データルームの更新は、次のページ。 駅名改…

鉄道路線存廃協議相次ぐ

JR西日本は2月3日、大糸線南小谷・糸魚川間について沿線自治体と「活性化及び持続可能な路線としての方策検討」の協議を3月から始めると発表した(リリース)。JR西日本はバス転換や上下分離も議論のテーマにする意向と報じられている(新潟日報)。 これに…

JR北海道座席指定料金改定

JR東日本から「2022年1月22日乗車となるものから適用」の旅規改定が発表された。139条の3 第1号の特定の座席指定料金の改定で、JR北海道の料金が「840円または1,680円」となった。冬の湿原号に、川側の席をカウンター席に、山側のボックス席を高床化した「た…

全国の鉄軌道路線リスト更新

第5回全国の鉄道路線五番勝負は、12月3日(金)21時から72時間開催します。 それに先立ち、全国の鉄軌道路線リストを12月3日現在に更新した。 東京メトロ13号線副都心線に小竹向原~池袋3.0キロを追加した。令和3年(2021年)度版鉄道要覧では、新線開業等はない…

10月1日旅規改定

明日10月1日の旅規改定(JR東日本公告、JR東海公告)に伴い、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・日付順)を更新した。 7月1日のJR九州に続き、JR西日本も「別に定める区間内の駅相互間」の普通回数券発売を終了する。別に定める区間とはICOCAエリ…

旅規リンク集更新

旅規リンク集を更新した。新たにウェブで発見した旅規は、三陸鉄道、会津鉄道とゆりかもめの3社。ゆりかもめは、手回り品の点検強化に関する旅規改定の案内ページに、新旧対比表とともに旅規本文を掲載している。 ほかにも横浜シーサイドライン、神戸電鉄、…

国界を越える鉄道更新

国界を越える鉄道を更新した。読者の指摘を受けて、智頭急行の播磨・美作国界を石井・宮本武蔵間から平福・石井間に変更した。 石井駅が所在する旧石井村は美作国吉野郡に所属し、1889年6月1日の岡山県市制町村制施行で7村が合併して誕生した。1896年4月1日…

7月1日旅規改定等

JR東日本の旅規改正履歴に7月1日の旅規改定が記載されている。ちょっと早いが旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・日付順)を更新した。 290 条の3、307条と309条は、危険物の車内持込み防止のために手回り品点検を強化する関連規定。旅客制度上の…

SL人吉の座席指定料金

JR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。運休中の肥薩線に代わり、5月1日から熊本・鳥栖間に運転されるSL人吉の座席指定料金改定に伴うもの。139条の3(座席指定料金の特定)4号のJR九州の特定料金が840円から一挙に1,680円と2倍になった。もち…

日高本線鵡川・様似間廃止

明日4月1日の日高本線鵡川・様似間廃止に関連して、データルーム本館とクイズの次ページを更新した。 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭・接尾語考(2) 旧国名駅 国界を越える鉄道 Railway News Railways of Japan 全国のJR駅リスト 全…

旅規リンク集等更新

旅規ポータルの旅規リンク集を更新した。新たに掲載した鉄道事業者がはなかった。名鉄と阪神は、いまだに約款をウェブ公開していない*1。2020年4月4日の記事の追記2に記載した、民法548条の2(定型約款の合意)への対応は問題ないのだろうか。 pdf版の旅規を…

3月13日ダイヤ改正関連ウェブ更新

本日のダイヤ改正に伴う旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。また、本州3社のICカード乗車券規則を10年前の条項と対比したJR東日本ICカード乗車券取扱規則対比(2011vs2021)、JR東海ICカード乗車券運送約…

JR西日本Aシートの指定席料金

JR東海の旅規改訂履歴に12月1日から適用として旅規139条の3が改定が記載され、JR東日本の旅規も12月1日現在に更新されている。これを反映してJR東日本旅規改訂履歴(条項順)・(日付順)を更新した。 JR西日本が12月1日から来年2月28日までの期間限定で新快…

共用駅

11月24日の記事都道府県別無人駅比率で国土交通省の都道府県別駅数と筆者が事業者別に集計している駅数に差があると書いた。差異を確認するために事業者の共用駅を調べたが、このブログに記載するのは表が見にくくなるので、データルームに共用駅として掲載…

鉄道管理局の所管区域-国鉄組織の変遷(2)

旅規ポータルの日本國有鉄道組織規程(1950)を更新し、別表第三(地方自動車事務所の所管区域)と営業所の名称及び位置(昭和25年8月26日日本国有鉄道公示第188号)を追加した。別表第三は鉄道管理局から分離された地方自動車事務所の所管区域。路線名のほ…

鉄道管理局の誕生-国鉄組織の変遷(1)

旅規ポータルに日本國有鉄道組織規程(1949年6月1日施行)(鉄道局の所管区域及び鉄道局管理部の所管区域を併記)及び日本國有鉄道組織規程(1950年8月1日施行)を掲載した。公共企業体としての日本国有鉄道発足時と、その14箇月後の全国に鉄道管理局制を導…

1964年版国鉄連絡運輸規則掲載

旅規ポータルの旅規アーカイブスに、東海道新幹線の開業日の日本国有鉄道連絡運輸規則(1964年10月1日現行)と、これと既掲載の1970年版とを対比した連絡運輸規則対比(1964vs1970)を掲載した。この間旅客制度における二つの大きな改定があった。1969年5月1…

青函航路自動車航送規則

旅規ポータルの旅規アーカイブに青函航路自動車等航送規則・取扱基準規程(1970)を掲載した。青森・函館間航路自動車等航送規則及び同取扱基準規程が施行されたのは1967年6月1日(昭和42年5月16日国鉄公示第257号)だが、所持する基準規程が1970年6月1日現…

並行在来線各社の運賃比較

鉄道事業者の運賃比較と別表 事業者(路線)別データを更新した。読者からメールで、阪神、仙台市営地下鉄、横浜市営地下鉄、広電宮島線等の最長キロが間違っているなどの指摘を受け、運賃ランキングを再計算した。また、特定割引運賃の情報提供を受け、阪神…

京王と横浜高速鉄道が旅規公開

京王と横浜高速鉄道が旅客営業規則をウェブに掲載した。京王は大手私鉄で14社目のウェブ掲載で、ウェブで旅規を公開していないのは、名鉄と阪神だけになった。これに伴い、旅規ポータルの旅規リンク集と大手私鉄旅規目次を更新した。大手私鉄旅規目次は、グ…

営団・東京メトロ旅規対比掲載

旅規ポータルの旅規アーカイブスに1995年の営団旅客営業規則と2004年の東京地下鉄旅客営業規程を対比した営団・東京メトロ旅規対比(1995vs2004)を掲載した。4月18日掲載した大阪市交通局・大阪メトロ旅客営業規則対比に続き、民営化前後の旅規を比較した。…

鉄道事業者の運賃比較更新

昨年10月1日の消費税率アップに伴う運賃改定が未反映だった鉄道事業者の運賃比較を別表 事業者(路線)別データと併せて更新し、2020年6月版として掲載した。 消費税増税分の転嫁に加えて独自の運賃改定を行ったのが、JR北海道、えちごトキめき鉄道と静岡鉄…

神戸市営地下鉄北神線の運賃体系

6月1日北神急行電鉄が神戸市に譲渡され、神戸市営地下鉄北神線となったたのを機会に、延び延びになっていた鉄道事業者の運賃比較を2019年10月運賃改定版に更新する作業に着手した。更新にはいましばらく時間がかかるが、北神線移管化後の神戸市営地下鉄の新…

5月20日の旅規改定

本日の旅規改定を記載して、[JR東日本旅規改訂履歴(条項順)・(日付順)を更新した。本日から東海道・山陽・九州新幹線に特大荷物スペースつき座席が設置されたことに伴うもの(3月10日付JR東海・JR西日本・JR九州3社リリース)。各紙は、 縦・横・高さの3…

札沼線非電化区間廃止

1週間以上遅れてしまったが、5月7日の札沼線北海道医療大学・新十津川間の廃止を反映して、データルーム本館とクイズの次ページを更新した。 町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭・接尾語考(2) 旧国名駅 Railway News Railways of Japan…

大阪メトロ旅規の損害賠償規定

大阪メトロの旅客営業規則に他社の旅規にない条文を見つけた。 (損害の賠償)第16条 旅客及び公衆は、その故意又は過失により、施設、車両又は他の旅客若しくは係員に損害を与えたときは、ただちに、これを賠償しなければならない。 損害賠償責任は、債務不…

パスネットの不思議更新

4月4日の記事で予告したようにパスネットの不思議と旅規の環状線規定を更新した。環状線区間を有する東武、京成、西武と阪急がウェブで旅規を公開したため、これに基づき脚注2の表「環状線部分の運賃計算及びう回乗車の取扱」を改訂した。 各社の環状線に関…

大手私鉄の旅規目次

旅規ポータルのJR六社旅規目次、大手私鉄旅規目次及び第三セクター旅規目次を更新した。JRと三セクは2年ぶり、大手私鉄は3年ぶりの更新。 これまで大手私鉄旅規目次は、東京メトロ、東急、京急と近鉄の4社をJR東日本と対比していた。旅規をウェブ公開した会…