rule

特定特急券と特定の特別急行券

5月27日の旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)とJR六社旅規目次を更新した。なお、JR北海道は5月27日施行の旅規改定公告を掲載しているが、旅規本文は3月13日現行のままである。 今回改定の目玉は、旅規と基準規程と…

5月27日旅規大改定

JR各社の旅規が5月27日現在になっていた。JR東日本の改正履歴によると、旅客営業取扱基準規程で特定していた運賃・料金を旅規本文に規定した大改定である。 このブログで、約款の契約条件のもっとも重要な対価の規定を非公開の内部規定に置くのは問題である…

SL人吉の座席指定料金

JR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。運休中の肥薩線に代わり、5月1日から熊本・鳥栖間に運転されるSL人吉の座席指定料金改定に伴うもの。139条の3(座席指定料金の特定)4号のJR九州の特定料金が840円から一挙に1,680円と2倍になった。もち…

無料入場券

JR東日本は、入場料金を実質無料にする「タッチでエキナカ 入場券ポイントバック!キャンペーン」を期間限定で開始した(4月20日付プレスリリース)。JRE POINTに登録したSuicaで東京、品川、大宮の各駅に入場し、エキナカでの1,000円以上の買い物をSuica決済…

旅規リンク集等更新

旅規ポータルの旅規リンク集を更新した。新たに掲載した鉄道事業者がはなかった。名鉄と阪神は、いまだに約款をウェブ公開していない*1。2020年4月4日の記事の追記2に記載した、民法548条の2(定型約款の合意)への対応は問題ないのだろうか。 pdf版の旅規を…

3月13日ダイヤ改正関連ウェブ更新

本日のダイヤ改正に伴う旅規改定を反映して、旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更新した。また、本州3社のICカード乗車券規則を10年前の条項と対比したJR東日本ICカード乗車券取扱規則対比(2011vs2021)、JR東海ICカード乗車券運送約…

JR東海ICカード乗車券運送約款

JR東海ICカード乗車券運送約款の改正が3月3日付で公告された。JR西日本のサイトでも、3月13日から適用されるICカード乗車券取扱約款が2月1日現行版に加え、3月6日版及び3月20日版とともに掲載されていた。 東海道・山陽新幹線のIC定期乗車券に係る新サービス…

JR東日本旅規等改定公告

JR東日本が本日、3月13日施行(から適用)する旅客営業規則、旅客連絡運輸規則、身体障害者旅客運賃割引規則及びICカード乗車券取扱規則の改定公告を掲載した。2月1日の記事で予想したより早かった。JR北海道、JR東海、JR九州は未掲載である*1。 旅規の改定…

2021年春のJR旅規等の改定予想

JR東海、JR九州及びJR北海道が昨年春のダイヤ改正に伴う旅規改定を公告した*1のは、それぞれ2月13日、2月10日、2月10日だった。例年どおりなら今年もあと10日ほどかかるだろう。その前に2021年3月13日施行の改定内容を予想してみる。 旅客制度に影響を及ぼす…

JR西日本Aシートの指定席料金

JR東海の旅規改訂履歴に12月1日から適用として旅規139条の3が改定が記載され、JR東日本の旅規も12月1日現在に更新されている。これを反映してJR東日本旅規改訂履歴(条項順)・(日付順)を更新した。 JR西日本が12月1日から来年2月28日までの期間限定で新快…

1964年版国鉄連絡運輸規則掲載

旅規ポータルの旅規アーカイブスに、東海道新幹線の開業日の日本国有鉄道連絡運輸規則(1964年10月1日現行)と、これと既掲載の1970年版とを対比した連絡運輸規則対比(1964vs1970)を掲載した。この間旅客制度における二つの大きな改定があった。1969年5月1…

「36ぷらす3」運転開始に伴う旅規改定

JR東海の運送約款の改正履歴に9月15日付の旅規改定公告が掲載された。10月15日のJR九州の特急36ぷらす3の運転開始に伴うものである。この旅規改定は、JR九州が7月30日付*1で、JR北海道が8月7日付で公告しており、ウェブに旅規改定公告を掲載している3社が出…

青函航路自動車航送規則

旅規ポータルの旅規アーカイブに青函航路自動車等航送規則・取扱基準規程(1970)を掲載した。青森・函館間航路自動車等航送規則及び同取扱基準規程が施行されたのは1967年6月1日(昭和42年5月16日国鉄公示第257号)だが、所持する基準規程が1970年6月1日現…

京王と横浜高速鉄道が旅規公開

京王と横浜高速鉄道が旅客営業規則をウェブに掲載した。京王は大手私鉄で14社目のウェブ掲載で、ウェブで旅規を公開していないのは、名鉄と阪神だけになった。これに伴い、旅規ポータルの旅規リンク集と大手私鉄旅規目次を更新した。大手私鉄旅規目次は、グ…

営団・東京メトロ旅規対比掲載

旅規ポータルの旅規アーカイブスに1995年の営団旅客営業規則と2004年の東京地下鉄旅客営業規程を対比した営団・東京メトロ旅規対比(1995vs2004)を掲載した。4月18日掲載した大阪市交通局・大阪メトロ旅客営業規則対比に続き、民営化前後の旅規を比較した。…

神戸市営地下鉄北神線の運賃体系

6月1日北神急行電鉄が神戸市に譲渡され、神戸市営地下鉄北神線となったたのを機会に、延び延びになっていた鉄道事業者の運賃比較を2019年10月運賃改定版に更新する作業に着手した。更新にはいましばらく時間がかかるが、北神線移管化後の神戸市営地下鉄の新…

メトロラッチ外乗換駅全駅踏破

データルームの初期のコンテンツに、2003年5月初出の営団ラッチ外乗り継ぎ事件顛末記がある。2000年当時の営団のラッチ外乗換9駅*1を160円で連続踏破した記録を記載している。その後、2008年6月渋谷駅がラッチ外乗換となり、Excelソルバーによリ計算した190…

5月20日の旅規改定

本日の旅規改定を記載して、[JR東日本旅規改訂履歴(条項順)・(日付順)を更新した。本日から東海道・山陽・九州新幹線に特大荷物スペースつき座席が設置されたことに伴うもの(3月10日付JR東海・JR西日本・JR九州3社リリース)。各紙は、 縦・横・高さの3…

折返し区間のキロ程通算

相変わらず私鉄の旅規の話。 西鉄の44条2項は、同一方向に連続する限りキロ程を通算するという一般的なルールに対し、折返し区間のキロ程を通算する極めて珍しい運賃計算の特例を定めている。 前項の規定*1にかかわらず天神大牟田線福岡(天神)・味坂間の各…

大阪メトロ旅規の損害賠償規定

大阪メトロの旅客営業規則に他社の旅規にない条文を見つけた。 (損害の賠償)第16条 旅客及び公衆は、その故意又は過失により、施設、車両又は他の旅客若しくは係員に損害を与えたときは、ただちに、これを賠償しなければならない。 損害賠償責任は、債務不…

パスネットの不思議更新

4月4日の記事で予告したようにパスネットの不思議と旅規の環状線規定を更新した。環状線区間を有する東武、京成、西武と阪急がウェブで旅規を公開したため、これに基づき脚注2の表「環状線部分の運賃計算及びう回乗車の取扱」を改訂した。 各社の環状線に関…

大手私鉄の旅規目次

旅規ポータルのJR六社旅規目次、大手私鉄旅規目次及び第三セクター旅規目次を更新した。JRと三セクは2年ぶり、大手私鉄は3年ぶりの更新。 これまで大手私鉄旅規目次は、東京メトロ、東急、京急と近鉄の4社をJR東日本と対比していた。旅規をウェブ公開した会…

旅規リンク集更新

旅規ポータルの旅規リンク集を更新し、新たにウェブで旅規を公開した事業者へのリンクを追加した。3月31日の記事のコメントで教示を受けた東武鉄道、首都圏新都市鉄道、近江鉄道、阪急電鉄、北大阪急行、西日本鉄道に加えて、札幌市交通事業振興公社、箱根登…

BRT区間鉄道事業廃止に伴うウェブ更新

明日4月1日の気仙沼線・大船渡線BRT代行区間の鉄道事業廃止に伴い次のページを更新した。 データルーム 最長片道切符のルート変遷 1961-2020、別表 区間キロの推移、 市名と駅名の関係(市代表駅)、町村名と駅名の関係(町村代表駅) 「国名*」駅-駅名接頭…

3月14日の自動改札システム改修

2月14日の記事のコメントにあった横浜駅のポスターを見てきた。ポスター自体は昨年11月30日の相鉄新横浜線開業時に相鉄駅で配布されていたビラ「相鉄線・JR線を定期券でご利用のお客様へ」と同じ。その「横浜経由の定期券をお持ちの場合」の ■(2020年春まで…

3月14日ダイヤ改正関連ウェブ更新

明日のダイヤ改正に先立って、駅関連でデータルームの駅名改称の研究、駅名改称 1987-2020及び「*市」駅-駅名接頭・接尾語考(1)、また旅客営業規則関連でデータルームのJR旅客制度特例の変遷及び旅規ポータルのJR東日本旅規改訂履歴(条項順・条項順)を更…

3月14日の旅規改定

JR北海道から3月14日のダイヤ改定に伴う旅規改定が2月10日付で公告されていた。JR東海の運送約款の改正履歴にはまだ記載されていない。 特記すべきは、基準規程にあった特別車両料金(B)の特例が旅規に規定されたことである。基準規程101条の2の自由席特別車…

1月31日の旅規改定

JR東日本の旅規が1月31日現在に更新されている。JR北海道の1月23日付公告によると*1、別表第4号(危険品)の改定(競技用ライフル銃用実包・空包の持込み数量緩和)だった。また156条(途中下車)の東京近郊区間に鶴見・羽沢横浜国大間が追加されていた。こ…

相鉄新横浜線開業に伴うウェブ更新

本日相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅が開業、JR東日本と相鉄が相互直通運転を開始した。JR東日本の旅客営業規則が11月30日現在に更新された。78条の電車特定区間には鶴見・羽沢横浜国大間が追加されたが、156条の東京近郊区間には追加されていない(「きっぷあれ…

旅規・基準規程の在来線特急料金規定

「JRの運賃計算ルールは複雑すぎる」の表11 急行料金体系の(2)にまとめている在来線特急料金の旅規・基準規程の規定の対応関係を改めて整理してみた。なお、基準規程の条項は2011年当時のものであり、変更になっている可能性がある。 発売規定 会社・区間・…